暑中お見舞い申し上げます
暑さと仕事でバテバテです。脳みそが溶けかかってます。
脳の活性化には何がいいんでしょうね…。私は大概音楽聴いたりDVD観たり、五感を刺激する方向に行っちゃうんですが。
そういえば、五感のうちで嗅覚だけが脳の伝導路が違うんですよね。
他の感覚と違って本能に直結してる、最も原始的な感覚だとかなんとか読んだ憶えが。
って今調べたら、嗅覚だけが大脳辺縁系という旧脳で処理されるのだそうで。
だから、嗅覚で感じることってすごく動物的なわけか…フェロモンとか食べ物の匂いとか、すべて快・不快で判断されると。
好きか嫌いかの二択だけ、って、いいなあ、この単純さ!
ところで、音楽については広く浅くなもんで、洋楽・邦楽・クラシック無節操になんでもありで聴きます。
なんかもう本能の赴くままにって感じで……特にこんな暑い時は、さらに暑苦しい曲を聴いてテンション高めようみたいな。
“暑苦しい曲”といえばってことで、最近チャイコフスキーの「1812年」を毎日聴いてるんですけど、これって“暑苦しい”通り越して笑えてくるくらいの異常テンションだと思う。
特に最後の狂乱ぶりはすごすぎる。打楽器鳴りまくりの大砲撃ちまくり…大砲を使うという発想がすごいな。
これ書いた時のチャイコフスキーってどういう精神状態だったんだろう。なんかもう、やけくそで書いててもおかしくないって気がするんですが。
ていうか、ある種捨て鉢な爽快さがあるんだよなあ、あのラスト。
脳内麻薬が分泌される感じが癖になります。
脳の活性化には何がいいんでしょうね…。私は大概音楽聴いたりDVD観たり、五感を刺激する方向に行っちゃうんですが。
そういえば、五感のうちで嗅覚だけが脳の伝導路が違うんですよね。
他の感覚と違って本能に直結してる、最も原始的な感覚だとかなんとか読んだ憶えが。
って今調べたら、嗅覚だけが大脳辺縁系という旧脳で処理されるのだそうで。
だから、嗅覚で感じることってすごく動物的なわけか…フェロモンとか食べ物の匂いとか、すべて快・不快で判断されると。
好きか嫌いかの二択だけ、って、いいなあ、この単純さ!
ところで、音楽については広く浅くなもんで、洋楽・邦楽・クラシック無節操になんでもありで聴きます。
なんかもう本能の赴くままにって感じで……特にこんな暑い時は、さらに暑苦しい曲を聴いてテンション高めようみたいな。
“暑苦しい曲”といえばってことで、最近チャイコフスキーの「1812年」を毎日聴いてるんですけど、これって“暑苦しい”通り越して笑えてくるくらいの異常テンションだと思う。
特に最後の狂乱ぶりはすごすぎる。打楽器鳴りまくりの大砲撃ちまくり…大砲を使うという発想がすごいな。
これ書いた時のチャイコフスキーってどういう精神状態だったんだろう。なんかもう、やけくそで書いててもおかしくないって気がするんですが。
ていうか、ある種捨て鉢な爽快さがあるんだよなあ、あのラスト。
脳内麻薬が分泌される感じが癖になります。
Comments
7月に入ってから、なんでか法事やら親戚の不幸やらが週一でありまして、ぜんぜん読書ができてません。それにしても、夏の喪服ってほんとに暑苦しいもんですねー。
そんな訳で『アイツの大本命』もそのうちに…なんて思っていたら、もはや全く見つけられず。
一応本編掲載分のマガビーは手許にあるものの、みうさんのコメントを見まして俄然描き下ろしが
気になってます。
>だから、嗅覚で感じることってすごく動物的なわけか...フェロモンとか食べ物の匂いとか、すべて快・不快で判断されると。
たしかにそうですよね!動物は嗅覚がすごく発達してるし、とりあえず何でも匂いを嗅ぎますしね!
私もかなり匂いが気になるほうで、ヤバそうな食べ物とか脱いだ後の服とか、ついクンクンしてしまいます。うわ〜、かなりの原始脳!動物並みだわ(笑)。
あと、”嗅覚は一番記憶に直結している”というのも以前ももさんが記事に書かれていませんでしたっけ?これもすごく思い当たることがたくさんあるんですよね。
祖母の家の匂いとか、実家の匂いとか、生まれ育った土地の匂いとか。
私の場合は潮の匂いと山の匂いかな。あと古い本の匂い。
そして梔子とか沈丁花とか金木犀の香りも強烈に過去の記憶を呼び覚ますなあ。
>チャイコフスキー
私はすごいクラシックオンチで、曲だけは知っていてもタイトルがまったくわからないものが多いんですが、笑えるくらいの異常テンションって!聞けばわかるかしら?有名な曲ですか?
暑中お見舞い〜の変換ミス、あまりにもアホなので、修正をお願いしてもよろしいでしょうか?
あ〜、最近仕事でもこんなのばっかなんですわ。
とりあえず、暑さのせいにしておこうっと!すみません!
もうホント、こんなに暑いのに電気代とかガソリン代とか考えながら生活するのうっとおしいです。
エアコンの効いた部屋でコーヒー飲みながらBL読みたい…。
>書中お見舞い
アリなんじゃないでしょうか(笑
ももさんのブログへのカキコですし♪
夏は冠婚葬祭、どれも大変ですよね…。
Tシャツ以外着たくナイですもん。
会社に行くのすら大変ですもんネ…。
>嗅覚
食べれるかどうかの確認だけじゃなく、目新しい食べ物も嗅ぎますよね。
空気のニオイも気がつくと結構嗅いでて、いろんな情報取ってるもんですしね。
実家のニオイは、建て直したら全く無くなってしまって、思い出が喚起されなくなってしまいました。
>『アイツの大本命』
帯の折り返しの別作品の宣伝が、この作品に付いてるのがまたウケます。
無事ゲットしてくださいね!
>クラシック
わたしも全然オンチです。
これでも昔ピアノ弾いてたりしたのですが、自主的に聞いたりしないです。
というか、最近歌でさえまともに聞いてない…。
ドラマも見てないし、こーやって若者と会話が噛み合わなくなっていくんですね…。
うわー、すみません!!><
コメントの修正、出来ないんですよ〜(涙)
わたし的にも、修正コマンドのプラグイン(そんなのあるのか謎ですが/汗)or確認画面のプラグインを入れたいところなんですけどねえ…
また時間が出来たら、捜しに行こう。
でも、「書中」って云われるまで気付きませんでしたよ!
てか、この間違い、私もやったことあるんですよね〜、なんで「しょちゅう」の第一変換が「書中」なんだー!とMS-IMEに罵詈雑言を浴びせたもんです。使えなさすぎ!
夏の喪服! うおお、聞いただけで汗が…。
しかし、なんだか不思議と絵になる気もします…小説や映画のワンシーンが思い浮かんくるような。
>”嗅覚は一番記憶に直結している”というのも以前ももさんが記事に書かれていませんでしたっけ?
わー、そんなこと書きましたっけ?? いやー、でも書いてても不思議じゃないなあ…こないだも旧ブログのログ取ってて、「へー、こんなこと書いてたのかー、へーへーへー」と、自分の見事な忘却っぷりに感動してしまったくらいで…わはは。
>そして梔子とか沈丁花とか金木犀の香りも強烈に過去の記憶を呼び覚ますなあ。
そうそう、ありますよね、匂いをかいだだけで甦る記憶!
匂いをかいだ瞬間に、ぱあっと昔の記憶が甦って、心がトリップする感じ。あれは不思議ですよねえ…
でもって、人工的な匂いよりもやっぱ自然の匂いの方がそういうことが多いような。
「1812年」はレイラさんも絶対聴いたことあるはずっ! CMなんかでもよく使われてたので。
↓の最後2分くらいを聴いてみてください♪ 「これかー!」と思うこと間違いなしです^m^
(大砲なしバージョンなので、かなり大人しめなのが残念ですが)
http://jp.youtube.com/watch?v=nkS9THHjp38
>みうさん
>エアコンの効いた部屋でコーヒー飲みながらBL読みたい…。
ほんっとーーーですよねー!!
ガソリン代に電気代のみならず、食材のきなみ値上げだし、税金は増える一方だし、もうホモでも読まなきゃやってらんねー!ですよ!
>Tシャツ以外着たくナイですもん。
…てかすでにTシャツすら暑すぎて無理です…キャミも厳しいです…もう裸族で行きたいですううう…
食べ物はまず匂いを確認しちゃいますよね(笑)
こういうのって、やっぱ太古の記憶が残ってるってことなんだろうなあ。
>というか、最近歌でさえまともに聞いてない…。
>ドラマも見てないし、こーやって若者と会話が噛み合わなくなっていくんですね…。
ううう、私も同じく…
最近のヒットチャートとか全然知りませんよ…カトゥーンあたりで止まってますよ、恐ろしいことに。
そういえば、こないだ美容院で最近のお笑いサイクルの速さの話をしてたんですけども、あの「そんなの関係ねえ!」の人はすでに古いんですね!
なんか今一番売れてるのは「ぐーぐー」の人と云われてさっぱりわからなかったんですが、えどはるみ?とかなんとかいう女の芸人さんらしいです。
「そんなの関係ねえ!」の人は結局テレビで見れずじまいだったので、この「ぐーぐー」の人(?)は一度拝んでおきたいと思いますー。
って、話が逸れちゃいましたが!
言われてみるとあながち間違いでもないような気がしてきました(笑)>みうさん。
>夏の喪服! うおお、聞いただけで汗が…。
>しかし、なんだか不思議と絵になる気もします…小説や映画のワンシーンが思い浮かんくるような。
一ヶ月の間に4回も喪服を着ることってまずありませんよね!しかも真夏に!
ふと思い出したのが今市子さんの一連の作品なんですが、今さんの作品って、よく法事やらお葬式のシーンがありますよね。まさにあんなかんじの会話が遠慮なくかわされました。
おじとかおばって父母のきょうだいだから会話が容赦ないんですよね。
ちょうどお盆月だったこともあって、「きっと誰か呼ばれるわよ〜。次は兄さんあたりがあぶないんじゃない?」「だな!賭けるか?」なんて言ってるし。
今さんの法事のシーン、すげ〜リアリティーありますよ、ホント!
>お笑い
エドはるみはブレイクしてますよね!
私は世界のナベアツが好きっす。3の倍数でアホになり5の倍数で犬になるっちゅうアレですよ。
オモロ〜♪
「1812年」、聴いてみました〜♪おお、オーケストラ!指揮は小澤征爾ですか?
うん、聴いたことある!や、確かに暑苦しいかも(笑)
>「1812年」
わたしも聞いてきました。
日中、それこそ午後2時頃聞いてたら、軽く狂うかもっていう始まりですが、多少涼しい夜に聞いてると、サスペンスの前半、事件の起きてる最中辺りのイメージですネ。
しっかし、TOU TUBEとか、便利ですよねぇ。
ネット全般に言えますが、今は大抵のモノはPCから引っ張れますもんね。
昔は辞書か親か先生か、解らなければ子供電話相談室か、みたいな話で、疑問によっては友達にも聞けないってことで、自分の中のブラックホールに投げ込んどくしかなかったですもん。
>今さんの作品、よく法事やらお葬式のシーンがありますよね
ホントですね!
百鬼夜行みたいな、設定がホラー?じゃない作品にもよくある気がします。
現実的に、年末年始の集まりなんかじゃ出せない話題が、こーポロっと出てきますよね…。
>もうホモでも読まなきゃやってらんねー!ですよ!
世の中が平穏でもガンガン読んでるんじゃー!
…ってツッコミ入れちゃいましたヨ!(笑)
やー、7月購入本では、『イロメ』がよかったですね♪あ、当然『アイツ』もですけど!
しかし、週間雑誌や少年少女コミックスは、値上げしたらわかり易いけど、ホモに限らず、成年系の本なんかは、元々値段がばらけてる上に高いから、チョコチョコ値上げされてても全然気づかないでしょう…。
>お笑い
「ぐーぐー」、これでは猫の方です(笑)
「グーググー」です。両親指立ててください。最後に「コォー!!!」も付けてください。この時は両手で両腕で時計の3時をやって下さい。
「そんなの関係ねえ!」の人は、まだTV出てます、いえ、出れてます。かろうじて。巨人のラミちゃんもやってますし…。
「ボンジュール」も「いらっしゃいまっせー」も「スーパーイリュージョン!」も、だいぶ見飽きてきました。今、ってなんですかね〜。
やってるネタ的には“禅”の2人組が好きです。
いわるゆ“ツボにはまる”系なので、はまらないとサッマリみたいですが。
ところで、8月に“小冊子付き限定版コミックス”というので、買いたいモノがあるんですが、こういうのって本屋に並ぶもんですか?
注文したりしないとダメなもんですか?
ご存知だったら教えてください!
1ヶ月に4回とはすごいっす!!
今さんのマンガはホント葬式シーン多いですよね。
そもそも、恋愛マンガというより家族マンガって感じの話が多いし、必然の流れとして親戚集合イベント=お葬式が出てくるのかなあ…。
しかし、結婚式じゃなくてお葬式ってところが今さんらしいような(笑)
>おじとかおばって父母のきょうだいだから会話が容赦ないんですよね。
想像できます〜(笑)
いい大人が「ちゃん」付けで呼び合って、とか今さんのマンガにもありましたが、
兄弟姉妹が集まると子供時代に返っちゃう部分があるんでしょうか。
ああいう気の置けない空気っていいですよねえ。
世界のナベアツ。3の倍数がナントカカントカって噂だけは聞いたことが!
今はその人が旬なのですね…速い、速すぎるぞお笑いサイクル!
>みうさん
>しっかし、TOU TUBEとか、便利ですよねぇ。
>ネット全般に言えますが、今は大抵のモノはPCから引っ張れますもんね。
そーなんですよね〜!
ネットがあれば、今や手に入らないものはないってくらいですもんね。
BLでいうと、本屋に行かなくても出版情報がわかるとか、店頭で買えないような本もオンラインで買えるとか、ホントありがたやって感じです。
片や著作権の問題等々もあるわけですけれども…
>世の中が平穏でもガンガン読んでるんじゃー!
あはは、ナイスです、みうさん!
『イロメ』、まだ買ってないやー…どうにも暑くて本屋へ寄る気がしないヘタレです…
そういえば、ユギさんの新刊も近々出るんでしたっけ。
そのうちまとめ買いしよう…
BL雑誌って、そういえば値段ばらけてますね。
コミックスや新書も出版社によって結構値段違ってたり。
小さいところが多いせいですかね。値段が高いのは、小中学生の購入抑止に少しは効果あるのかも…と好意的に考えときます(笑)
>「グーググー」です。両親指立ててください。最後に「コォー!!!」も付けてください。
>この時は両手で両腕で時計の3時をやって下さい。
おおお、そんな高度な技をやってたんですかー!
なんか飲み会の一発芸に使えそうな。
それにしても、さすがみうさん、お笑いに精通してますね。
私はすっかり浦島たろこですよ、とほほー。
>“小冊子付き限定版コミックス”
そんなのがあるんですかー。(しかし最近はなんでも小冊子なんですな)
これって、特約書店のみとか、そういうやつですかね?
そういえば、何年か前に新刊ノベルズ買ったら小冊子が付いてきたことがあったんですが
あのときは、ノベルズと一緒にシュリンクされてた気がします。
ただし店によって対応違ってて、カウンターで購入者に手渡しみたいなところもあったらしい…
今回のはまた違うパターンなんでしょうかね…何か情報目にしたらお知らせしますねー!