いろいろ
眠いです……。
やらないといけないことについて考えてると眠くなります。
これはいわゆる現実逃避なんでしょうか…きっとそうだ…。
土曜日の話になりますが、NHKの「監査法人」とフジでやってた「ターミネーター2」を観ました。
「監査法人」はずっと見逃してたのを一昨日やっと観れたところで、期待にたがわず面白かったです。
主役の会計士に塚本高史を当ててるのが最初疑問符だったんだけど、観ているうちに腑に落ちました。
主役であって主役でないような、物語を動かすための一種の触媒みたいな役どころなんですかね、塚本くん。
で、彼が投げた石が、今後は彼の元へとはね返ってくるみたいな展開になるんじゃなかろうか。
どうも現実の出来事をモデルにしてるらしいんだけど、まるで疎い私には先が読めません。
とりあえず来週が愉しみです。
それにしても、塚本高史と阿部サダヲをNHKのこんな重っ苦しいドラマで見ることになるとはなあ。
塚本とサダヲといえば、木更津じゃーん、タイガー&ドラゴンじゃーん、というくらいクドカンドラマに欠かせない俳優のイメージがついてるもんで……ツーショットのシーンになると小ネタなんぞを期待しそうになります。
T2はもう10回くらい観てるくせに、エドワード・ファーロングの顔が好きすぎて、毎度毎度引き寄せられるように観てしまう。
それならDVD買っとけっつー話ですが、所有していつでも観れるようにしておきたいかというと、そうでもない。
なんだろなあ、“美”は所有できないものであってほしいとかそういう心境なんでしょうか。
って、それじゃまるで、どっかの気障な攻め様の口説き文句みたいじゃないかね……うわあ、恥ずかし過ぎる。
いや、実際のところ、そんな積極的な理由などはまったくなくて、単なる面倒くさがりなんだと思います、私の場合。
話を戻してT2のE・ファーロング、初めて見たとき、こんな完璧な美少年がアメリカにいるのかーと心底驚きました。
なんかアメリカって、洗練された美形とは無縁の国という印象があったので…(すみません)。
聞いたところによると、アングロ・サクソン以外にスラブとかいろんな人種の血が混じってるらしいですね、E・ファーロング。
確かに、あの生命力希薄な、退廃的な美しさは、頑健そのもののゲルマン系ではありえないんじゃないかと。
でもマチズモ信奉の強いアメリカではあんまり受けない美しさだろうなあ、とも思う…。
友人に云わせると、『愛の嵐』の頃のシャーロット・ランプリングを髣髴とさせるそうなんだけど、なるほどそんな美しさかも…。
そして、『愛の嵐』は確かにアメリカでは受けそうにないと思った。
T2を観ながらふと思い出したのが、『DEATH NOTE』のハリウッド版製作の噂。
私は実写版デスノに興味ないもんで映画も観てないんですが、ハリウッドとかとなるともう原作からかけ離れすぎててネタとしか思えないので、案外冷静に観られそうな気がします。
もし本当にハリウッドで作るんなら、月役にはエドワードみたいな容姿の少年を当ててほしいなあ、だったら絶対観に行くんだけど!
でも、主役はLになるかもしれませんね。月をあのまま主役で、ってのはハリウッドじゃあ無理な気がする。
そんでもって、Lも引きこもり探偵のままってのはありえないだろうから、FBIの敏腕捜査官とかそんな感じになるんじゃないですかね…。
デスノはあれから殆ど読み返してないのに、月のことは今もあれこれ考えてしまいます。
出口のない迷路をさまよってる感じだなあ…月という存在はどうにも悲しすぎて愛しすぎる。
私は、月の愚かさとか強さとか脆さとかすべてひっくるめて好きなんだけど、そういう愛着って母性愛に近いのかもしれない。
そして、そういう愛着を架空の存在に抱くこと自体非常に珍しい気がして、我ながら不思議なのです。
あ、でも、萌えもあるんだよなあ…というか、たぶん、この萌えはごく限定的な、月がまだ輝いていた頃に対してのもので、その姿のままでいてほしいという願望に直結しているのかもしれません。
うーん、なんかとりとめのない話になってしまった。
やらないといけないことについて考えてると眠くなります。
これはいわゆる現実逃避なんでしょうか…きっとそうだ…。
土曜日の話になりますが、NHKの「監査法人」とフジでやってた「ターミネーター2」を観ました。
「監査法人」はずっと見逃してたのを一昨日やっと観れたところで、期待にたがわず面白かったです。
主役の会計士に塚本高史を当ててるのが最初疑問符だったんだけど、観ているうちに腑に落ちました。
主役であって主役でないような、物語を動かすための一種の触媒みたいな役どころなんですかね、塚本くん。
で、彼が投げた石が、今後は彼の元へとはね返ってくるみたいな展開になるんじゃなかろうか。
どうも現実の出来事をモデルにしてるらしいんだけど、まるで疎い私には先が読めません。
とりあえず来週が愉しみです。
それにしても、塚本高史と阿部サダヲをNHKのこんな重っ苦しいドラマで見ることになるとはなあ。
塚本とサダヲといえば、木更津じゃーん、タイガー&ドラゴンじゃーん、というくらいクドカンドラマに欠かせない俳優のイメージがついてるもんで……ツーショットのシーンになると小ネタなんぞを期待しそうになります。
T2はもう10回くらい観てるくせに、エドワード・ファーロングの顔が好きすぎて、毎度毎度引き寄せられるように観てしまう。
それならDVD買っとけっつー話ですが、所有していつでも観れるようにしておきたいかというと、そうでもない。
なんだろなあ、“美”は所有できないものであってほしいとかそういう心境なんでしょうか。
って、それじゃまるで、どっかの気障な攻め様の口説き文句みたいじゃないかね……うわあ、恥ずかし過ぎる。
いや、実際のところ、そんな積極的な理由などはまったくなくて、単なる面倒くさがりなんだと思います、私の場合。
話を戻してT2のE・ファーロング、初めて見たとき、こんな完璧な美少年がアメリカにいるのかーと心底驚きました。
なんかアメリカって、洗練された美形とは無縁の国という印象があったので…(すみません)。
聞いたところによると、アングロ・サクソン以外にスラブとかいろんな人種の血が混じってるらしいですね、E・ファーロング。
確かに、あの生命力希薄な、退廃的な美しさは、頑健そのもののゲルマン系ではありえないんじゃないかと。
でもマチズモ信奉の強いアメリカではあんまり受けない美しさだろうなあ、とも思う…。
友人に云わせると、『愛の嵐』の頃のシャーロット・ランプリングを髣髴とさせるそうなんだけど、なるほどそんな美しさかも…。
そして、『愛の嵐』は確かにアメリカでは受けそうにないと思った。
T2を観ながらふと思い出したのが、『DEATH NOTE』のハリウッド版製作の噂。
私は実写版デスノに興味ないもんで映画も観てないんですが、ハリウッドとかとなるともう原作からかけ離れすぎててネタとしか思えないので、案外冷静に観られそうな気がします。
もし本当にハリウッドで作るんなら、月役にはエドワードみたいな容姿の少年を当ててほしいなあ、だったら絶対観に行くんだけど!
でも、主役はLになるかもしれませんね。月をあのまま主役で、ってのはハリウッドじゃあ無理な気がする。
そんでもって、Lも引きこもり探偵のままってのはありえないだろうから、FBIの敏腕捜査官とかそんな感じになるんじゃないですかね…。
デスノはあれから殆ど読み返してないのに、月のことは今もあれこれ考えてしまいます。
出口のない迷路をさまよってる感じだなあ…月という存在はどうにも悲しすぎて愛しすぎる。
私は、月の愚かさとか強さとか脆さとかすべてひっくるめて好きなんだけど、そういう愛着って母性愛に近いのかもしれない。
そして、そういう愛着を架空の存在に抱くこと自体非常に珍しい気がして、我ながら不思議なのです。
あ、でも、萌えもあるんだよなあ…というか、たぶん、この萌えはごく限定的な、月がまだ輝いていた頃に対してのもので、その姿のままでいてほしいという願望に直結しているのかもしれません。
うーん、なんかとりとめのない話になってしまった。
Comments
今日はぼんやり晴れています。湿度上がりそうな晴れ方は雑草と虫には天国でも、人間には地獄…うう。
>ブックカバー
なんか角川のブックカバーって、キャラものが多いんですよ。
前は、ケロロ軍曹がでかく入ってるのとかありましたよ〜。
2種類もらったことがあるんですが、素材がしっかりしたビニールなので持ちやすく、おそろいのしおりも柔らかくて読むのにじゃまにならなくていいのですが、厚い文庫は長さが足りなくて、別の出版社の文庫だと縦が入らないのがあるという、限られたモノのみ使えるという、勇者の剣のようなカバーなのです…。
>T2
わたしは昔シュワちゃん大好きっ子だった(好きなタイプを聞かれると必ずシュワちゃんと言ったぐらい)ので、当然シュワちゃんを見る為にT2を見ましたが、エドワード・ファーロングはホント美しかったですね。
BL小説なんかでもよく出る“人形のよう”とか“眉目秀麗”とか、黙ってるとユニセックスな感じというか、アンドロイドみたいな、そういうイメージが残ってます。
当たり前ですが、もう大人なんですよね?
大人にしたくない顔だなぁ。ヒゲとか…。
>FBIの敏腕捜査官
やりそう!!
アメリカ人に不幸エンディングは受け入れられないらしいので、もっと月を絶対悪にしたりするんですかね。
ランプの魔人みたいな筋肉隆々の死神付けたりして、ノートがあるからかろうじて『デスノ』な状態になったりして…。
しかしアメリカってホント何でも実写化しますよね…。たくましい。
こっちは梅雨入りしたとたん、雨降らなくなっちゃいました…あづいです…。
>なんか角川のブックカバーって、キャラものが多いんですよ。
そうなんですか〜。はなから固定ファン向けに作ってるんですかね。
しかし、使いやすいのか使いにくいのか、実に微妙な作りなのですね(笑)
私はたいてい裸のままカバンに放り込んでるので、読み終える頃には裂け目や擦り傷でヨレヨレに…>本体カバー
みうさん、シュワファンだったのですかー。
T2のシュワちゃんはホントにカッコイイですよね。決めゼリフがいちいちクールで、すっかり憶えちゃいました。
エドワードの現在は……たぶん知らない方が幸せになれます!><
でも映画の中ではいつまでも美しいままなんですよねえ…一番美しい時期の姿が永遠に残されてるわけで、ただの腐女子からしたらありがたい限りです。
> ノートがあるからかろうじて『デスノ』な状態になったりして…。
ホントにそうなりそうで恐ろしいです〜(笑)
アメリカンなノリの月やLって一体…月が“Fuck you!”とか云っちゃったり、Lが紅茶の代わりにコーラ呑んでたりするとか…それってもはやデスノじゃないやい。
ハリウッド版といえば『MONSTER』もかなり前から話が出てましたが、その後どうなったんでしょうね。
これも相当な確率で別物になりそうですが…(笑)
しかしハリウッドもネタに困ってるのか、単に日本のマーケット狙いなのか、なんにしろ節操なさすぎですよねえ。
>エドワードの現在
そ、そうですか。
青春の思い出のように、美しいままで残しておけばいいわけですね…。
>シュワファン
です。
ゲームの主人公に名前がつけれる場合、必ず“シュワ”とつけてます…てへ。
>Lが紅茶の代わりにコーラ
ああ!ありえるっ(笑)
コーラとポテチあたりで。
>ハリウッド実写映画化
なんか、企画は相当あるみたいですよね。
AKIRAとか、ドラゴンボールとか、攻殻機動隊とか、ルパン3世とか、忠犬ハチ公とか…。
“絵”だからこその表現ってあると思うんですけど…。
まぁ、ドラゴンボールぐらいなら、ハデに作りやすいし、いーかなと思いますが。
忠犬ハチ公とかも作りやすいですかね〜?
ただし、言われなきゃ原作わからない、人と犬の感動物語になるだけという気もします。
ハリウッド、模索中なんでしょうね。
そういえば、もうすぐ『西洋骨董洋菓子店』のアニメが始まりますね。
どきどき。
ももさん、更新ペースが早いっすね!
私はやっと修羅場を脱出しまして、今日『B級グルメ』を買いましたよ。
ももさんは埋もれていた2巻読みましたか?
>愛の嵐
名前だけは知っているのですが、観たことがない映画なので「美しい男」というのに惹かれて
ちと検索してみました。
んまっ!ナチス親衛隊!?軍服サスペンダー!?とってもイケナイ匂いが!
なんかとても観てみたいんですが…。しかし…トラウマになりそう?
>私は、月の愚かさとか強さとか脆さとかすべてひっくるめて好きなんだけど、そういう愛着って
>母性愛に近いのかもしれない。
うんうん、すべてを許してしまう、憐憫を内包する悲しい愛おしさですよね。(ちと解釈がずれてるかな?)。
私の場合はDr.谷脇がまさにこれです!(笑)
そうそう、月で思い出したのですが集英社文庫のナツイチ、昨年の『人間失格』に味を占めて、
またまたやってくれてましたよ!
今度は小畑絵で芥川の『地獄変』と漱石の『こころ』。もう見ましたか?すごく腐臭がするんですが。
笑えたのは荒木テンテーの『伊豆の踊り子』です。いやもう踊り子が凄いことになっとります!
どう見てもこの踊り子はスタンド使いですぞ!ゴゴゴゴゴ!
>『西洋骨董洋菓子店』
あれ今日の深夜枠でしたっけ?よーし、試しに観てみるかな。
ゲームの主人公にシュワちゃん!
それは相当のファンとお見受けしました(笑)
私、ゲームはやらないんですが、勝手に名前付けられるってのはいいですね〜。
絶対愛着湧きますよね、それって!
>AKIRAとか、ドラゴンボールとか、攻殻機動隊とか、ルパン3世とか、忠犬ハチ公とか…。
おお、そんなにあったんですかー。
AKIRAもかなーり前から云われてましたけど、まだだったんですね。
しかし、すごいオタクなラインナップだー(笑)、ハチ公以外。
ハチ公なんて、ホントただの感動物語にしかならなさそうですが…あのままでいいのかな、いいのか。
まあ、デスノやMONSTERも含めて、話半分に考えといた方がいいんですかねえ。
一個でも拾いもんがあったらよしとするみたいな。
『西洋〜』はこっちではやらないっぽいので、感想お待ちしております〜♪
>レイラさん
修羅場脱出おめでとうございますー!
『B級〜』は捜索未着手だったり…(汗)。レイラさん、読まれたら感想聞かせてください!
更新ペース速いのはたぶん最初のうちだけです^^;
>ナチス親衛隊!?軍服サスペンダー!?とってもイケナイ匂いが!
そうそう!(笑) イケナイ匂いぷんぷんの映画ですよ〜♪
なにしろ監督がレズビアンなので、そこここに同性愛の匂いが…。
主演のシャーロット・ランプリングがすごく中性的で、少年変換できちゃうんですよね(笑)
退廃とか愛憎とか、なんかそういうキーワードの映画っすかね。
それで思い出したんですが、『傷ついた男』とか、レイラさんお好きかも…。
これも愛憎モノ(男×男)なんだけど、それ以上に切なさがすごくて、もう重いくらいなんですよ。
フランス映画だから、愛の追求度がハンパないんですよね。
もしご覧になってたらすみません!なのですが、ご覧になってなかったらぜひ!
てか、そもそもこれDVD化されてるのかな…と今調べてみたら、廃盤になってた…(涙)
ううう、残念ですが、もしどっかのレンタル屋に残ってたらぜひ(涙)
>私の場合はDr.谷脇がまさにこれです!(笑)
うふふ、確かにレイラさんの谷脇愛と通じるものがありそうです(笑)
小畑神と荒木テンテーの文庫表紙、見ましたとも!
『伊豆の踊り子』、すごすぎますよね(笑)
どう見ても荒木テンテーのインパクト勝ちっす。
小畑神のは、『こころ』の方がいいかな〜。腐臭はさすが(?)ですね!
もうあの絵柄は萌えと切り離して見れません、自分…。