<< 最近読んだ本 | main | 買った! >>

買えない理由

出かけるときはいつも文庫本を1冊持っていくんだけれど、これをたまに忘れてしまう。
ところが、忘れた日に限って時間をつぶさなくちゃならない機会が出来たりするんだなあ…マーフィーの法則というやつでしょうか。
で、今日はこのマーフィーの法則が発動した日だったのでした。
仕事の後1時間ほど時間をつぶさなければならなくなって、コーヒーショップで本でも読んどくかーと思ったら、カバンの中に本がない。部屋に出しっぱにしてきてしまった!
仕方なく本屋に寄って文庫本を1冊求めることに……。
しかし、こういうとき――特に目当ての本がないとき、私はすんなり本を買えたためしがありません…。
今日も文庫コーナーをぐるぐる廻るばかりで、さっぱり決らない。
結局、本を物色しているうちに1時間が過ぎ、約束の時間が来てしまったという、笑い話のような結果に終ってしまった。
でも空手で店を出るのはなんだか口惜しいので、意地で1冊買って出ました。

文庫コーナーをぐるぐるしていたとき、「なんでこう決らないかな」と考えてたんだけど、どうも私は本を買う際に一生書棚に置くつもりで選んでるようなんですよね。で、それがいけないのだとわかった。
なんかまるで嫁でも選ぶような、「こいつと一生付き合えるだろうか」的なことを考えてるわけで、これって傍から見たら、なぜそこまで思いつめる!?と云いたくなるだろうなあ…ていうか、自分でそう思ったんですが。
それと選択範囲が狭すぎるのも原因のひとつだろうと思った…。
個人的に時間つぶし用に買わない対象というのがあって、それは
 ・BL → 家でしか読まないから&基本的にほしい本は必ず買っているから
 ・ミステリ → 再読することがまずないから
 ・ちくま文庫&講談社学術文庫 → 時間つぶし用に買うには高すぎるから
以上なのです。
一番手ごろなのが新潮文庫なんだけど、これも最近では殆ど買ってない――なんでだろう?と今日本屋の新潮棚を眺めつつぼんやり考えてみたところ、ほしいジャンルに新刊がないせいだと思い至りました。
新潮は古典にしろ現代モノにしろ、ラインナップは基本的に有名どころの作品ばかりで、有名どころの現代モノにあまり興味のない自分は古典にばかり目が行くんだけど、この古典ラインナップに殆ど動きがない。
しかし、この歳になると、食指が動く作品は全部買ってるか読んでるかする、なので買える対象がないという結果に…。

というわけで、本が買えない理由は、もろもろの自己規制+年齢にあるとわかり、ちょっとすっきりしました。
以上、わりとどうでもいい自己分析でした。

意地で買って出た本は、クリスティの『終りなき夜に生れつく』です。
ミステリなので買わない対象に入ってたんだけど、べつにそう構えなくても…と思い直し、買ってみました。
なぜこの作品かというと、タイトルが好きだったから――って、前のブログでちらっと書きましたが。
『終りなき夜に生れつく』というタイトルは、ウィリアム・ブレイクの詩から採っているそうで、エピグラフにも使われていました。
なかなか印象的なので書き出しておきます。

夜ごと朝ごと
みじめに生れつく人あり
朝ごと夜ごと
幸せとよろこびに生れつく人あり
幸せとよろこびに生れつく人あり
終りなき夜に生れつく人もあり      

  ――ウィリアム・ブレイク『罪なき者の予言』より

    
ブレイクは画家としても有名で、以前上野で展覧会が催された時に足を運んだ憶えがある。
牧歌的でいて深遠なメッセージを含んでそうな、不思議な魅力の絵が多いとおもうんだけど、私の好きなのはこの絵↓とか。

ペガサス

Comments

みう | 2008/06/24 12:14 PM
こんにちわ〜。
昨日えらい夕立にあいましたが、今日はいい天気です。
天気が悪いと、家で何か読むのに昼でも電気つけないとダメだったりして、居留守が使いづらくなるので困ります…。

>マーフィーの法則

これ、ほんっっとにありますよね!!
わたしも外出時は必ず文庫本を持って行く人なので、ホント。
週一回出勤中のランチを一人で外でとる日があるのですが、セルフでコーヒーが飲めるから、ということもあって、いつも同じお店に行くのです。
ランチの出てくる前数分とランチ後のコーヒータイム、たいした時間無いのですが、本を忘れると、どーにもなりません…。
会社の往復も、行きは眠かったり混んでたり、帰りは眠かったり酔ってたり、持ってても読まないこともあるのに、無いことに気づいていると、どーもヒマがつぶせないんですよね…。
買うものが決まってない時の本屋の探索は、相当時間つぶせるもんですよね(笑)
昨日やったばかりです。
ももさんと同様に、なかなか決まらない派です。
わたしの場合は決まった作家を買うタイプなので、広すぎるテリトリー外の作家の場合、悩むポイントは「コレホントにおもしろいかな〜」ですかね…。
好きな作家のだって、イマイチだったな、とか、つ…つまんなかった…とかは当然あるんですけど(BLは特に…)、表紙買い系は装丁やあらすじを散々見て、散々悩んでる分期待が大きくなってるんですかね…。
話の流れはもちろん、ちょっとした表現なんかが肌にあわないと、塵積で読む気が失せたり、“なんかな〜”って気分になっちゃうんですよね。
その代わりアタリの本だと「散々悩んだ甲斐があったぜ!!」と喜びもひとしおですけど。
ももさんと同じでBLは家でしか読まない…というか外では読めない…です。
電車の中で読んでる人もいらっしゃるようですが、ちょっとスゴイと思います。
以前、朝の混んでる電車でハーレークインと思われるものの、ちょうど濡れ場を読んでる女性の後ろに立ったことがあるのですが、強心臓だな〜と感心しながら、1ページほど一緒に読みました。
いやースゴかったです。
もも | 2008/06/25 11:15 PM
みうさん、こんばんは〜。

>居留守が使いづらくなるので困ります…。

たしかに〜!!
でも、どーしても出たくないor出られないときは、電気ついてても強引に居留守使いますけどね(笑)

>ランチの出てくる前数分とランチ後のコーヒータイム、たいした時間無いのですが、
>本を忘れると、どーにもなりません…。

あーわかります、わかります!!
お一人様でレストランとか入ると、すごい手持ち無沙汰感ありますよね。
私はたいてい手持ち無沙汰な時間は妄想スイッチオンでしのぐんですが、食事の待ち時間って中途半端なんですよねえ。
いつウェイターorウェイトレスがやってくるかという微妙な緊張があるし。

>ももさんと同様に、なかなか決まらない派です。

みうさんもですか〜!(笑)
私も基本的に決った作家しか買わないので、他作家にチャレンジするときは本当に悩みます。
大体のイメージのつかめる作家ならまだいいんだけど、名前しか知らない人となると、文庫といえど買えない…。
それもあって古典にばかり行っちゃうのかも。

>表紙買い系は装丁やあらすじを散々見て、散々悩んでる分期待が大きくなってるんですかね…。

これもありますよね〜(笑)
こういう場合って、おのれの直感を信じて買ってるせいか、外れたときのショックも結構大きいんですよね。

当たり本、BLにしろそれ以外にしろ、年を取るにつれて遭遇が難しくなってる気がします…私の場合。
もっとテリトリーを広げるべきですかね。

>強心臓だな〜と感心しながら、1ページほど一緒に読みました。

読んだんかい!と爆笑してしまいました〜(笑)
しかし、電車の中でBL(orハーレクイン)ってホントこっちがドキドキしちゃいますよね。
読んでる当人は、集中するあまり丸見えなことに気付いてないんでしょうけど、濡れ場シーンはやーめーてー!と泣きつきたくなりますよ。
周囲が気にならない強心臓はある意味羨ましくもあるんですが!

Comment Form

Remember Me?

Trackbacks