最近のあれこれ
春先はやたらと身体がだるくなって困ります。
今年の冬はもう終りなんでしょうか……だんだん四季がなくなって夏一色になっていくようで悲しい。
ラーメンズのチケット、無事第一希望が取れてました。やたー!
後から知ったんですが、ラーメンズの舞台ってチケ争奪激戦区なんですね。
下の記事で「オークションで取ればよかったなあ」なんて呑気に書いてますが…取れないから、それ!
いやー、無知ほど怖いものはない。
最近、個人的に突発的昭和回顧ブームで、暇があればYouTubeとかニコ動とかに懐かしのCMを振り返る旅に出てます。
昭和のCMで一番好きだったのはサントリーの芸術家シリーズ(?)で、ランボオをテーマにしたやつ。
たぶん中学生の頃に見たと思うんだけど、グロテスクで美しい映像がずっと脳裏に焼きついて離れなかった。
あれをもう一度見ることが叶うとは……と、動画見つけた時は感動で死にそうになりました。いや本当に。
私、大学での専攻が仏文だったんですが、思えばその端緒になったのもこのCMなんですよね。
我ながらミーハーですが…人生なんてそんなもんさー。
同じくガウディ篇も素晴らしいので一緒にURL貼っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=YotCl8xcRtk (ランボオ篇)
http://www.youtube.com/watch?v=aWo1aNdn6fQ (ガウディ篇)
+++

土曜日、友人ふたりと食事に行ったら、ふたりともバレンタインのお菓子を持ってきててプレゼントしてくれました。
一人だけ空手で来てしまった私……みんななんでそんなに気が利くんだあああ!
今年の冬はもう終りなんでしょうか……だんだん四季がなくなって夏一色になっていくようで悲しい。
ラーメンズのチケット、無事第一希望が取れてました。やたー!
後から知ったんですが、ラーメンズの舞台ってチケ争奪激戦区なんですね。
下の記事で「オークションで取ればよかったなあ」なんて呑気に書いてますが…取れないから、それ!
いやー、無知ほど怖いものはない。
最近、個人的に突発的昭和回顧ブームで、暇があればYouTubeとかニコ動とかに懐かしのCMを振り返る旅に出てます。
昭和のCMで一番好きだったのはサントリーの芸術家シリーズ(?)で、ランボオをテーマにしたやつ。
たぶん中学生の頃に見たと思うんだけど、グロテスクで美しい映像がずっと脳裏に焼きついて離れなかった。
あれをもう一度見ることが叶うとは……と、動画見つけた時は感動で死にそうになりました。いや本当に。
私、大学での専攻が仏文だったんですが、思えばその端緒になったのもこのCMなんですよね。
我ながらミーハーですが…人生なんてそんなもんさー。
同じくガウディ篇も素晴らしいので一緒にURL貼っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=YotCl8xcRtk (ランボオ篇)
http://www.youtube.com/watch?v=aWo1aNdn6fQ (ガウディ篇)
+++

土曜日、友人ふたりと食事に行ったら、ふたりともバレンタインのお菓子を持ってきててプレゼントしてくれました。
一人だけ空手で来てしまった私……みんななんでそんなに気が利くんだあああ!