キサラギ

キサラギ スタンダード・エディション

昨日(14日)テレビでやってましたね。
これ、好きなんですよ。あまり期待せずに観に行ったらすごく面白くて、上物拾った気分になった、去年の今頃。
登場人物は、五人の癖のある男たち、というかオタクたち。
アイドル「如月ミキ」のファンサイトで知り合った彼ら五人が、ミキの一周忌に彼女の思い出を語り合うべく、ファンサイト管理人「家元」(小栗旬)の部屋に集まってくるところから物語は始まります。
ネットで知り合ったわけだから、彼らは互いの素性を何も知らない。知っているのは、皆そろってミキのディープなファンであるということだけ。
やがて、ミキの死の真相を突き止めようと男たちは熱い闘い(?)を繰り広げ始め、その過程で彼らの正体が明かされてゆく。
そして物語も二転三転、意外な真相が待つラストへ――という感じのあらすじです。

一室に集まった登場人物たちが事件の謎を解いていく、いわゆる密室劇のミステリーといった体裁なんですが、基本的にはコメディなんですよね。3分に1回は笑えます。
それも結構今風の笑いというか、テンポよく且つオタクチック。オタクの生態を知っている人間なら大受けしそうな小ネタに溢れていたり。
密室劇ということで、役者ひとりひとりのセリフ量も半端でなく、またセリフのみで物語を展開させねばならない難しさもあると思うんですが、それゆえの重苦しさはまったくなく、むしろ軽快そのもの、最後までほんっとーに目が離せない面白さでした。
随所にちりばめられた小ネタやテンポのよい掛け合い&ツッコミは軽快なんですが、物語の構成そのものは実に緻密に練り上げられているんですよね。
堅牢な土台の上に笑いのデコレーションを施してるような印象でしょうか。
でもって、最後の最後のどんでん返しでほろりとさせるところが、ちょっと憎らしいくらいに巧いんですよ。
笑わせるだけじゃないという、メリハリのつけ方がいい。脚本、素晴らしかったです。
小栗旬を取り巻く脇役に香川照之やユースケ・サンタマリアなどの個性的な面々を配したのもよかった。いずれもハマリ役といった感じでした。

『キサラギ』、これで2回目の観賞だったわけですが、今回は細かな伏線を確かめながらニヤニヤしつつ観るという、初回とは違う愉しみ方が出来ました。また何年後かに観たいな。